top of page

近年増加中「ペットロス」。


今朝はずいぶん冷えました。日中はまだ暑いくらいで本当に身体的なストレスですね。

さて、私のいる業界では年々この「ペットロス」が増えてきています。

ペットと言えば昔なら、犬なら「番犬」猫なら「ネズミ捕り」として家の中に位置し、役を果たせばご褒美を頂く、そんな形での共存がほとんどでした。

ところが、ペットはいまや愛玩動物にさえとどまらず、もはや子供、いわゆる家族として存在してきています。(一方では飼えなくなって捨てたり、放置したりという問題も多く生じているようですが…)

そんな家族であるペットの死はやはり飼い主にとっては大きなストレスになります。突然自身の肉親を失ったような悲しみに陥って抜け出せなくなる。そんな症状をよくお伺いします。

その症状が長く続くことで精神的に病んでしまう…これを「ペットロス」というのです。

ペットというのは思っているよりはるかに大きな存在で、そこにいるだけで気持ちをいやしてくれる、寂しさを埋めてくれる、自分は一人ではないのだと教えてくれるetc…そんな大切な存在なのです。

だからこそ、きっと、失ったものへの悲しみが、空虚感が、そのような症状として現れ現代病の一つになってきているのだと思います。


最新記事

すべて表示

こんにちは。大分市 メンタルケア カウンセリング ルーム の Quartz in Quartz (クォーツインクォーツ)です。 暑さ寒さも彼岸まで。と昔の方はよく言ったもので、最近少し涼しくなってまいりました。運動会の季節にもなりましたが、今年はコロナの影響で中止や短縮、観覧制限などが多いようです。環境的な影響とはいえ寂しいですね。 さて今回は最近、世間を騒がしている「 自殺 」についてお話してい

こんにちは。大分県 大分市 の メンタルケア カウンセリング ルーム Quartz in Quartz (クォーツ イン クォーツ)です。 7月の豪雨は大変でした。被害を被られた方々に先ずはお見舞い申し上げます。 そしてどうかこれ以上の被害が出ないようにと願うばかりです。 さて、今日は カウンセリング を初めてお受けになる方、またこれから受けてみようかなとお考えの方へ「 カウンセリング を受けられ

こんにちは。大分県 大分市 の メンタルケア カウンセリング ルームQuartz in Quartz (クォーツ イン クォーツ)です。 梅雨に入り、不安定なお天気ですね。 本日は いじめ についてです。 「自分の子供は いじめ に合っているのではないか?」新学期が遅れて始まった今年、そんな不安をお持ちになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 近年、 いじめ は低年齢化していると言われて

bottom of page