心理カウンセリングとパワーストーン

こんにちは。今日は秋らしい空が朝から広がっていて気持ちの良いお天気ですね。
さて、今日はカウンセリングとパワーストーンについて呟いてみようと思います。
ちなみに前もって…私は基本的には心理士です。日々、いろんな方のカウンセリングをさせていただいております。
心理カウンセリングにおきましては、クライアントの方に現在の状態や体に現れる症状など色々な方向からの情報を聴き取らせて頂きます。その情報の中から原因と考えられる脳の信号の乱れやホルモン分泌、または考えられる病気などを推理し、現在の状況の緩和や症状の回復を目指して取り組むことが基本です。私も日々基本に忠実に取り組ませて頂いております。
私のサロンにお越し頂いたクライアント様のほとんどの方が、中にある天然石に驚かれます。「空気がきれいですね。」とお褒めいただくこともあります。
天然石による空間の浄化や初めてお越し頂く方へのリラックスなどの目的に、また気分転換、もしくはカウンセリングの(クライアント様の)材料にといろんなことにとても役立ってくれます。ほかにネイルの材料(簡単なものですが…)なども置かせて頂いておりますが…。
天然石は地球が誕生して変化していく中で、様々な要因で偶然に形成されて出来たとても神秘に富んだ存在です。そしてただ美しいというだけではなく、様々なエネルギーを感じることが出来ます。掘り下げて勉強していくと実に興味深いものがあります。太古の人類はこの存在を神とあがめたり、お守りとして持ち歩いたり、航海の道しるべとして船に乗せたりetc…と様々なことに用いてきました。
私もパワーストーン愛好家の一人です。エネルギーの意味がわからなくても、名前を知らなくても、それが「美しい」と感じるだけでも一つの「癒し」と考えて良いのではないでしょうか?そしてそれが癒しになるとすればカウンセリングの材料としても使えると私は思います。